忍者ブログ
うちにやって来たボストンテリア 弁慶(♂)と遮那(♂)のドタバタ記録。 2006/05/21
プロフィール
HN:
marcy
性別:
男性
職業:
弁慶&遮那父
趣味:
弁慶・遮那と遊ぶこと
自己紹介:

【弁慶(ベンケイ)】
2006.1.10生れ、ボストンテリア♂
自分が世の中で一番強いと
思っている井の中の蛙(犬)
自分が世の中で一番男前と
思っている勘違い男(犬)
座右の銘
『長い物にはグルグル巻かれろ!』
【2014年2月18日永眠】


【遮那(シャナ)】
2006.6.29生れ、ボストンテリア♂
自分が一番かわいいと思ってる勘違いナルシスト男(犬)
計算された甘え上手の爆裂暴走男(犬)
座右の銘
『世の中ちょろいもんだぜ!』


【父ちゃん】
昭和生まれの弁慶&遮那父
怒る・頭にくる・腹が立つetc
怒りの感情には無縁で、とても
優しくて穏やか。
弁慶にはめちゃくちゃ甘い!
母ちゃんには頭が上がらない・・・。


【母ちゃん】
昭和生まれの弁慶&遮那母
怒る・頭にくる・腹が立つetc
怒りの感情が優先。短気が短所。
弁慶にも厳しい!
勿論、父ちゃんにも厳しい!
しかし・・・自分には甘い!


コメント&リンク歓迎です。







カウント


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
リンク
忍者サイトマスター
忍者アナライズ
バーコード
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索
05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウッス!遮那なり。



今日父ちゃんがボケの葬儀をしてくれたお寺に電話して、

ボケの49日法要の予約をしたなり。

ボケがうちに居るのもあと一週間なりか。。。

来週は晴れてくれるといいなりな。







ブログランキング参加中なり。

↓ のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるなり。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR
ウッス!遮那なり。



今日は暖かったなぁってか、

昼間は20℃を越える気温で暑いぐらいだったなりな。

この陽気で近所の桜も開花したそうなり。

週末確かめに行ってみるなりよ。







ブログランキング参加中なり。

↓ のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるなり。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[1回]

ウッス!遮那なり。



最近はよく散歩に連れて行ってもらえるなり。

外に出れるのがうれしくてグイグイに引っ張って歩くもんで、

約一時間ほどの散歩から帰って来るとグッタリなりよ。。。

疲れの抜けない父ちゃんをいい歳なんだからなんて言ってたなりが、

オイラも疲れが抜けなくてなんかダルいなり。

オイラもいい歳になって来てるってことなりか?







ブログランキング参加中なり。

↓ のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるなり。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[2回]

ウッス!遮那なり。



今日宅配便が届いたなり。

消費税が上がる前にいろいろと買ってたなりが、

今週はなにも届く物はないはずなんなりけど?





何が来たのかと思ったら、

父ちゃん宛の小さな封筒なり。

アサヒ飲料からのようなりが何が入ってるのかと思って開けたら、

中にはQUOカードが張り付けられた紙が一枚なり。

アサヒの缶コーヒーWONDAのキャンペーンに当選したようなり。





AKBのメンバーがプリントされてる500円分のQUOカードなりよ。

このQUOカードは非売品なりから、

もしかして売ったら500円以上になる可能性はあるんなりかね??







ブログランキング参加中なり。

↓ のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるなり。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[2回]

ウッス!遮那なり。



今日のニュースで東京で桜が開花したそうなり。

ってことはうちの方もそろそろ開花するんなりかね?

また今週末にでも見に行ってみるなりか。






ブログランキング参加中なり。

↓ のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるなり。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[2回]

Copyright c オッス!おら弁慶!! All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]