忍者ブログ
うちにやって来たボストンテリア 弁慶(♂)と遮那(♂)のドタバタ記録。 2006/05/21
プロフィール
HN:
marcy
性別:
男性
職業:
弁慶&遮那父
趣味:
弁慶・遮那と遊ぶこと
自己紹介:

【弁慶(ベンケイ)】
2006.1.10生れ、ボストンテリア♂
自分が世の中で一番強いと
思っている井の中の蛙(犬)
自分が世の中で一番男前と
思っている勘違い男(犬)
座右の銘
『長い物にはグルグル巻かれろ!』
【2014年2月18日永眠】


【遮那(シャナ)】
2006.6.29生れ、ボストンテリア♂
自分が一番かわいいと思ってる勘違いナルシスト男(犬)
計算された甘え上手の爆裂暴走男(犬)
座右の銘
『世の中ちょろいもんだぜ!』


【父ちゃん】
昭和生まれの弁慶&遮那父
怒る・頭にくる・腹が立つetc
怒りの感情には無縁で、とても
優しくて穏やか。
弁慶にはめちゃくちゃ甘い!
母ちゃんには頭が上がらない・・・。


【母ちゃん】
昭和生まれの弁慶&遮那母
怒る・頭にくる・腹が立つetc
怒りの感情が優先。短気が短所。
弁慶にも厳しい!
勿論、父ちゃんにも厳しい!
しかし・・・自分には甘い!


コメント&リンク歓迎です。







カウント


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
リンク
忍者サイトマスター
忍者アナライズ
バーコード
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索
09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウッス!遮那なり。



今日は天気が安定しなかったなりね。

しかし、降るなら気温を下がるぐらいに降ってくれればよかったんなりが、

中途半端な降雨なんで、

気温は下がらない上に湿度は上昇って最悪なパターンなり。

ちょっと隙間から外をうかがったら外はサウナ状態なり。。。

こんな日に外に出たら茹っちゃうなりよ。






ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR
オッス!弁慶だす。




毎日エアコンの効いた部屋だけで過ごしてるだすから、

たまには外に出て日光浴しないと体が強張っちゃうだすよ。

猛暑って言ってたわりには先週は過ごしやすい気温だっただすな。

でも今週は暑さが戻ってくるらしいだすよ。

今週末からお盆休みってお家も多いと思うだすから、

がんばって今週を乗り切るだすよ。






ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[1回]

オッス!弁慶だす。



うちは田舎なんで、マンションの周りは緑が多いだす。

なので結構昆虫も多いだすよ。

でもうちは8階なんでそうそう飛んで来る事はないんだすけど、

たまに風に乗ってベランダに飛来する事もあるだす。

そんなたまにやって来る日が今日だっただす。





今日ベランダにやって来たのはカナブンだっただす。

キラキラとしたボディでノソノソとベランダを歩いてただす。

オラは初めての遭遇で興味津々にカナブンの後を追いかけて行ったんだすが、

間仕切り壁の下をくぐってお隣へ行っちゃっただすよ。

もうちょっと見てたかったのに残念だす。

また帰って来ないだすかね?








ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[3回]

オッス!弁慶だす。



うちのマンションはペット可なんだすけど、

飼育申請書を管理組合に提出しなくてはならんだす。

オラの申請書は提出しただすが、

チビの書類を出したか記憶があやふやだす。

ってことで管理人室へ提出してあるか確認に行ったら、

なんとオラの分も書類は提出されて無いって言われただす。

マンションに引越して来たと同時にオラが来たので、

確か書類を提出してるはずなんだすけどねぇ・・・

仕方ないんでオラの分も提出するだすけど、

書類に全身写真を添付しないといけないんだす。





撮り貯めた写真の中に裸の全身写真がないか探しただすが、

オラ達服着てる写真しかないんで急遽写真を撮ることになっただす

オラ達の裸でいる写真って結構レアなようだすな。







ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[2回]

オッス!弁慶だす。



今日のニュースに動物愛護管理方針の改正についての記事があっただす。

今回の改正では捨て犬・猫の数を半減しようってことがメインらしいだすよ。


中央環境審議会(環境相の諮問機関)動物愛護部会は2日、

飼い主に捨てられる犬や猫を減らし、自治体による引き取り数を2023年度までに、

11年度の半数以下の年10万頭に抑制する目標を盛り込んだ動物愛護管理指針の改正案を了承し、

今月中に環境省が正式決定する。

飼い主とはぐれたり、捨てられたりして自治体に引き取られる犬猫は、

11年度で22万頭おり、うち79%が殺処分された。

指針は飼い主への指導を行うほか、

引き取った動物の譲渡を推進することで、処分頭数を減らす方針を示した。

環境省は今後、犬猫の個体を識別できるマイクロチップの装着義務化を検討し、

飼い主を見つけやすくする考え。

災害時に、動物が飼い主と一緒に避難できるよう自治体の体制整備も推進する。 


たしかにマイクロチップを義務化すれば、

保護された犬・猫が飼い主の元へ帰れる確率はグンと上がると思うので、

義務化は進めてもいいと思うだす。

しかし、捨てる飼い主に対しては、今回もこれといった対策改正はないようだす。

まぁ、安直に罰則強化すればいいのかってのは難しい問題だすけどね。

みなさんはどう思うだすか?








ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[2回]

Copyright c オッス!おら弁慶!! All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]