オッス!弁慶だす。
東大附属の動物医療センターでオラの下痢の原因を調べてもらっただす。
血液・エコーなど一通りの検査を受けただすが、
やはり原因特定はできなかっただす。
あとは実際に患部を見てみるしか選択肢は残ってないって事なので、
オラ、内視鏡検査を受けてきただすよ。
しかも上下で。。。。
下痢の原因究明のために内視鏡検査?
なんて思うだすよね。
でも内視鏡検査に踏み切ったのには理由があるだす。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ef4754f2fc3d2d8105d1bd49133165ec/1373646146?w=400&h=300)
じつはクリニックで受けたエコー検査で腸に腫瘍のような影が見つかったんだす。
こちらのエコー検査でも同じ部位に影があることを確認したので、
間違いなくオラのお腹の中に腫瘍のようなものが存在してるだす。
もしかしたら下痢の原因がコレなのかもしれないのだすが、
それよりも腫瘍だとしたら良性か悪性の判断をしなくてはならないだす。
なので内視鏡で胃・小腸・大腸の状態を確認しながら、
臓器内の組織採取をするための内視鏡検査だす。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ef4754f2fc3d2d8105d1bd49133165ec/1373646145?w=400&h=300)
麻酔をしての検査なので約4時間もかかっただすよ。。。
結果としては胃に潰瘍、
腸はあちこち炎症が起こっているそうだすし、
あと胃と腸にピロリ菌がいたそうだす。
先生の目視では差し当たって重篤な様子はないとの事だす。
しかし、採取した検体検査の結果がでないと最終的な診断はできないそうだす。
それでも原因の片鱗が見えた気がするだす。
ブログランキング参加中だす。
↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。
にほんブログ村
[2回]
PR