忍者ブログ
うちにやって来たボストンテリア 弁慶(♂)と遮那(♂)のドタバタ記録。 2006/05/21
プロフィール
HN:
marcy
性別:
男性
職業:
弁慶&遮那父
趣味:
弁慶・遮那と遊ぶこと
自己紹介:

【弁慶(ベンケイ)】
2006.1.10生れ、ボストンテリア♂
自分が世の中で一番強いと
思っている井の中の蛙(犬)
自分が世の中で一番男前と
思っている勘違い男(犬)
座右の銘
『長い物にはグルグル巻かれろ!』
【2014年2月18日永眠】


【遮那(シャナ)】
2006.6.29生れ、ボストンテリア♂
自分が一番かわいいと思ってる勘違いナルシスト男(犬)
計算された甘え上手の爆裂暴走男(犬)
座右の銘
『世の中ちょろいもんだぜ!』


【父ちゃん】
昭和生まれの弁慶&遮那父
怒る・頭にくる・腹が立つetc
怒りの感情には無縁で、とても
優しくて穏やか。
弁慶にはめちゃくちゃ甘い!
母ちゃんには頭が上がらない・・・。


【母ちゃん】
昭和生まれの弁慶&遮那母
怒る・頭にくる・腹が立つetc
怒りの感情が優先。短気が短所。
弁慶にも厳しい!
勿論、父ちゃんにも厳しい!
しかし・・・自分には甘い!


コメント&リンク歓迎です。







カウント


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
リンク
忍者サイトマスター
忍者アナライズ
バーコード
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索
13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オッス!弁慶だす。



先週オラのウンチがゆるいって話をしただすよね。

あれから1週間ほど様子をみてみただすが、

相変わらず軟便が続いてるんだすよ。。。

オラいままでこんなに長く軟便が続いたことないんで、

母ちゃん達もちょっと不安になってきてるだす。

今度の月曜に眼科受診するだすから、

一緒におなかの方も診察してもらった方がよさそうだすな。







ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR
ウッス!遮那なり。



今日は晴れてたのに風が冷たかったなりな。

夜になったらもっとヒンヤリしてきたなりから、

こういう日は父ちゃんのお股なり!

しかし、父ちゃんのお股はボケが先に来てたなり。。。

いつもなら威嚇すると退くのに今日はしぶといなりよ。





無理矢理カラダをねじ込んでみたなりが、

ボケのでかい尻が邪魔なり・・・・







ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[1回]

オッス!弁慶だす。



今日も1日中雨で寒かっただすな。

こんな天気じゃ何もすること無いんで、

今日もいつものように部屋でマッタリして終わっただす。

来週はGWだすな。

うちはカレンダー通りなようだすけど、

どこにも行く予定はないだすよ。

天気が良かったら1日ぐらいは散歩に行きたいだすなぁ。。。






ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[1回]

オッス!弁慶だす。



土日休みの父ちゃん、

洗濯やら終わらせてテレビをノンビリ見てるだす。

なんか疲れが抜けずで案の定ダラダラだすよ。

そんな父ちゃんに釣られてオラ達もダラダラだす。

まぁ、外は寒いし雨降ってるんでどこにも行けないからいいだすか。






ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[2回]

オッス!弁慶だす。


やっと金曜日だす。

父ちゃんはナニに疲れてるのかわからんだすが、

グッタリでゴハン後ウトウトだす。

今日はなんもないんでこのまま寝るだすよ。

父ちゃんは土日休みだすが天気悪いし寒そうなんで、

この週末も部屋でゴロゴロで終わりそうだすよ。。。





ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[0回]

Copyright c オッス!おら弁慶!! All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]