忍者ブログ
うちにやって来たボストンテリア 弁慶(♂)と遮那(♂)のドタバタ記録。 2006/05/21
プロフィール
HN:
marcy
性別:
男性
職業:
弁慶&遮那父
趣味:
弁慶・遮那と遊ぶこと
自己紹介:

【弁慶(ベンケイ)】
2006.1.10生れ、ボストンテリア♂
自分が世の中で一番強いと
思っている井の中の蛙(犬)
自分が世の中で一番男前と
思っている勘違い男(犬)
座右の銘
『長い物にはグルグル巻かれろ!』
【2014年2月18日永眠】


【遮那(シャナ)】
2006.6.29生れ、ボストンテリア♂
自分が一番かわいいと思ってる勘違いナルシスト男(犬)
計算された甘え上手の爆裂暴走男(犬)
座右の銘
『世の中ちょろいもんだぜ!』


【父ちゃん】
昭和生まれの弁慶&遮那父
怒る・頭にくる・腹が立つetc
怒りの感情には無縁で、とても
優しくて穏やか。
弁慶にはめちゃくちゃ甘い!
母ちゃんには頭が上がらない・・・。


【母ちゃん】
昭和生まれの弁慶&遮那母
怒る・頭にくる・腹が立つetc
怒りの感情が優先。短気が短所。
弁慶にも厳しい!
勿論、父ちゃんにも厳しい!
しかし・・・自分には甘い!


コメント&リンク歓迎です。







カウント


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
リンク
忍者サイトマスター
忍者アナライズ
バーコード
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オッス!弁慶だす。




昨日は強風で大荒れの天気だったのに暖かっただす。

今日は雨が降って気温は上がらず寒かっただすよ。

なんか天気が安定しないだすな。。。

それでも確実に春が近くなっているようで、

近所の桜のつぼみが膨らみだしたようだす。

関東の開花予想は土曜日ぐらいらしいだすよ。

来週末ぐらいには見ごろになるんだすかね?






ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR
ウッス!遮那なり。



今日はスゴイ強風だったなりね。

部屋に居ても換気口からピューピューと音がしてたなりよ。

台風並みの強風だったそうなりから、

こんな日に外に出たら軽いオイラは風に乗って飛べそうなりな。





ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[2回]

ウッス!遮那なり。



昨日は寒さが戻ってきて寒かったなりな。

でも今日はまた暖かくなって昼間は日向に居るとポカポカで、

昼寝してると気持ちいい暖かさで魂が抜けてっちゃうなり。

しかし、まだ朝晩と昼間の寒暖差が大きくて体調崩しちゃいそうなりよ。。。 

はやく寒暖の差が無くなるともっと気持ちよく過ごせるんなりけどねぇ。






ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[2回]

オッス!弁慶だす。




昨日は風が強くて花粉がたくさん飛んでたんだすかね?

肛門腺絞りに行く途中クシャミが止まらんかっただすよ。。。

クシャミしすぎて体力消耗したのか、

帰って来てお風呂に入ったらもうグッタリだす。

ダルダルで動けんだす。。。






ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[2回]

ウッス!遮那なり。



今日は肛門腺を絞りにペットショップへ。

久しぶりの外なんでちょっと興奮気味なり。





しかし、今日は暑いし風が強いなりよ。

強風で舞い上がった砂埃で空がモヤってるなり。

砂埃だけじゃなくて花粉なんかも混じってるんなりかね?

こんなだと花粉症じゃないオイラでも鼻がムズムズでクシャミがでそうなりよ。







ブログランキング参加中だす。

↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

拍手[3回]

Copyright c オッス!おら弁慶!! All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]