ウッス!遮那なり。
またネットニュースでネタを探してたら面白い記事みつけたなり。
それが犬用の歩数計「わんダント」なりよ。
愛犬の歩数・温度・体を震わせた回数を計る計測器を首輪などに付けるなり。
大きさは幅46mm×高さ28.4mm×厚み12.5mm、
重さは約16gとそんなに大きくなくて首輪に付けてもそれほど気にならないなりな。

計器に記録したデータはFeliCa経由でデータをクラウド上にアップロードするなり。
食事の量や排せつ物の状態などは手動で入力する必要があるなりが、
アップロードしたデータはクラウドで一元管理されるので、
愛犬のデータを永久保存することができる上に、
動物病院で獣医師と情報を共有することなどができるそうなりよ。

クラウド利用料1年分と機器購入で初期費用はちょっと高めで9800円だそうなり。
クラウド利用料は一年更新だそうで2年目からは月額420円になるそうなりよ。
う~ん。。。
この利用料を払って使う価値があるかどうかが問題なりな。

ブログランキング参加中だす。
↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。
にほんブログ村
[3回]
PR