オッス!弁慶だす。
台湾旅行も4日目で最終日だす。
今回は最終便で帰るので最終日でも結構ゆっくりできるだすが、
集合時間ギリギリまで回れるだけのお店を回って食い倒れる予定だす。

まずやって来たこちらの店はホテル近くのガイドブックに載ってるお店だす。
朝飯って言っても、もうお昼前の時間帯だす。
しかし、お腹が空きすぎて1軒目なのにちょっと注文しすぎたような気がするだすよ。。。





1軒目を美味しく完食しただす。
さて、次のお店に移動だすよ。
今回もMRT(地下鉄)の駅近くのホテルだったので移動は楽だっただす。

次のお店は「明月湯包」ってお店で、
小龍包が有名なんだすよ。

こちらのお店もガイドブックに載ってるので、
父ちゃん達が行った時もお客の半分は日本人観光客だっただす。
さっそく小龍包を注文だす。
今回頼んだのはまず普通の小龍包。

次に頼んだのがヘチマとエビの小龍包だす。
ヘチマはホクホクで美味しかっただすよ。

最後にちょっと贅沢な小龍包ってことでカニみそ入りの小龍包だす。
カニみその旨みが楽しめるウマウマな小龍包だっただす。

他の日本人観光客はゴハン物とかも注文してて、
ここのお店でガッツリ昼食って感じだっただす。
父ちゃん達はこの後もあるんでお店名物の小龍包だけ食べてお店出ただす。
さぁ、次へ移動だすよ。
ブログランキング参加中だす。
↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。
にほんブログ村
[4回]
PR