オッス!弁慶だす。
小龍包を食べ終えて次の店に移動だす。
ガイドブックの地図と通りを確認しながら歩いてると、
朝市をやってる通りがあっただす。
生鮮や野菜のほかにも日用雑貨なんかも売ってるだすよ。
果物とかスーパーより安いんだすけど、
買っても食いきれなさそうなんでここはスルーだす。

次にやって来たのは「石家割包」ってお店だす。

メニューの割包ってのは台湾風ハンバーガーって感じの食べ物だす。

今回注文したのはその「割包」と「魚丸湯」って魚のすり身の入ったスープだす。

注文したのは高菜・香菜・ピーナッツ粉・煮込んだ豚肉などの具がたくさん入ってる割包だす。
豚肉の他には鶏・蝦・蟹とかいろんな具があるだすよ。

スープは塩味でアッサリしてるだすが、
すり身から魚のおダシが出ててとても美味しいだす。

そろそろ集合時間も迫ってきてるので、次のお店が最後になるだす。
やって来たのは台北駅近くのドーナッツ屋さんだす。
こちらのお店はクチコミで美味しいと評判のお店だすよ。

まずここのお店でスタンダードなドーナッツだす。
砂糖がまぶしてあって甘そうに見えるだすが、
見た目ほど甘くなかっただす。
生地はモチモチでミスドのポンデリングみたいな食感だすかね。

こちらはカレーパンのようにみえるだすが、
カスタードクリーム入りのドーナッツだすよ。
中のクリームは甘さひかえめで美味しかっただすよ。

さて、これで今年の台湾旅行記も終わりだす。
明日からはまたいつものゆる~い更新になるだすよ。

ブログランキング参加中だす。
↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。
にほんブログ村
[4回]
PR