オッス!弁慶だす。
お昼過ぎにはホテルに到着した父ちゃん達は、
荷物を部屋に置くと早速台北の街へ。
今回のホテルは台北駅の隣駅なんだすけど、
ビジネス街のような所なので飲食店はちょっと少ないんだすよね。
なのでまず台北駅構内のフードコートでお昼でもと思ったんだすけど、
お昼の時間帯なんで地元の方プラス観光客で大混みだっただす。
仕方ないので台北駅の地下街へ移動して軽食を買い食いだす。
今回の新発見は「コーヒーパン」ってコーヒー味のメロンパンだす。
これがメチャメチャ美味かったんだすけど、
お腹が減ってて写真も撮らずに食い尽くしてしまっただす。。。
駅はどこも混んでるのでいつも行く水煎包のお店に移動しただすが、
ここでも食い尽くして写真無しだす。。。
軽食ばかりでお腹がふくれないので食事ができるお店に入る事にしただす。
どこにしようかとブラついてたら、
お客は地元の方ばかりの小さな麺店発見だす!
地元の方がたくさん居るって事は美味しいのかもってことでそのお店に決定だす。
地元の方が通うようなお店だからメニューもリーズナブルだすよ。
(12/30時点で1元≒3円だす)

父ちゃんの注文したのは「排骨麺」だす。
排骨ってのは豚肉のスペアリブをから揚げにした物だす。
普通は骨付き肉なんだすけど、
このお店は骨は付いてなくて食べやすかっただす。

母ちゃんは「炸醤乾麺」だす。
日本ではジャージャー麺って呼ばれてる物だすな。
汁無しの乾麺(うどん)に肉味噌がかかってるだす。

ちょっとお腹が満たされたので観光へ出発だす。
今回はまだ行った事のないエリアへ行く事にしただす。
ブログランキング参加中だす。
↓のバナーをぽちっと押してもらえると順位が上がるだす。
にほんブログ村
[5回]
PR